04.04.06:23
[PR]
07.08.02:03
少しだけマニアックな話をしていいかい【ハンガリー編】
お久しぶり・・・でもなかったぁ!
久々に音盤の感想・・・じゃなかった。ちょっと音盤の感想書くにはまだ全然聴けてないから、ちょっとご紹介程度にっていうか、私が好きってだけだ!!!!!
久々にすげぇ好きな感じのバンドに出会いました。
ハンガリー発のロックバンド、Napra。
音盤についての感想はまた後日詳しく書くからとりあえず今のこの何かに書き留めたい気持ちを・・・ね!
というかハンガリーへの想いでも。いやそんなに深くないけど・・・。
ハンガリーといえば、もう音楽家的な意味で、民族音楽的な意味で言えば、自分の中ではかなり上位に入ってくる国ですよ。
なにせ変態的。拍子にしろメロディーにしろ。
発狂するような超絶技巧を洪水のように流し続けて一気に畳み掛けてくるような音楽が、私は大好きです。
ハンガリーの音楽家の代表例といえば・・・フランツ・リストですかね。
『ラ・カンパネラ』の超絶技巧は誰もが聴いたことがあるのではないでしょうか。
今でも彼を超える超絶技巧ピアニストはほとんどいないといわれてるくらいですしねぇ・・・。
ハンガリーと言われても、多分普段からクラシックや民族音楽を聴かない人にはあまり印象がないんでしょうなぁ・・・。
この言い方をしても伝わるのか全くわかりませんが、アニメとかゲームとかで、いわゆる「ジプシー(踊り子)」がハイテンポのヴァイオリンやアコーディオンの音楽に合わせて踊ってるのを見る・・・かなぁ?←
いやすみません、私の中ではジプシーのイメージがすごく強いんですね、ハンガリーって。
もうそれで納得してください←
で、そんなジプシー音楽、ロマ音楽が好きな私が、本日父親の部屋で見つけた音盤がこのNapraの音盤でした。
いや、探してたんです。ロマとロックが融合した面白いバンドないかなぁって。
もう、まさに理想型。アコーディオンもヴァイオリンもギターも荒ぶってる。
そしてVoのお姉さんも、荒ぶってる!
特にこの曲なんか、Voのお姉さんのノリ具合が・・・いいね!
初めて聴いた曲。衝撃的すぎた。
最初はフーンって思いながら見てるんだけども、6分を越えたところから超絶技巧が・・・始まる・・・!
動画の2曲ともが入っている1stアルバムは現在アマゾンでも手に入らないようなんだけども、よかったよ家にあったよ・・・!
てなわけで、聴き込むぜぇ・・・・!!!
・・・記事タイトルにマニアックって書いたけど全然マニアックじゃなかった。普通のことしか書いてねぇ・・・。
気分に任せて書いてるから頭悪いの丸出しだけどいいや!
・・・・寝る!
久々に音盤の感想・・・じゃなかった。ちょっと音盤の感想書くにはまだ全然聴けてないから、ちょっとご紹介程度にっていうか、私が好きってだけだ!!!!!
久々にすげぇ好きな感じのバンドに出会いました。
ハンガリー発のロックバンド、Napra。
音盤についての感想はまた後日詳しく書くからとりあえず今のこの何かに書き留めたい気持ちを・・・ね!
というかハンガリーへの想いでも。いやそんなに深くないけど・・・。
ハンガリーといえば、もう音楽家的な意味で、民族音楽的な意味で言えば、自分の中ではかなり上位に入ってくる国ですよ。
なにせ変態的。拍子にしろメロディーにしろ。
発狂するような超絶技巧を洪水のように流し続けて一気に畳み掛けてくるような音楽が、私は大好きです。
ハンガリーの音楽家の代表例といえば・・・フランツ・リストですかね。
『ラ・カンパネラ』の超絶技巧は誰もが聴いたことがあるのではないでしょうか。
今でも彼を超える超絶技巧ピアニストはほとんどいないといわれてるくらいですしねぇ・・・。
ハンガリーと言われても、多分普段からクラシックや民族音楽を聴かない人にはあまり印象がないんでしょうなぁ・・・。
この言い方をしても伝わるのか全くわかりませんが、アニメとかゲームとかで、いわゆる「ジプシー(踊り子)」がハイテンポのヴァイオリンやアコーディオンの音楽に合わせて踊ってるのを見る・・・かなぁ?←
いやすみません、私の中ではジプシーのイメージがすごく強いんですね、ハンガリーって。
もうそれで納得してください←
で、そんなジプシー音楽、ロマ音楽が好きな私が、本日父親の部屋で見つけた音盤がこのNapraの音盤でした。
いや、探してたんです。ロマとロックが融合した面白いバンドないかなぁって。
もう、まさに理想型。アコーディオンもヴァイオリンもギターも荒ぶってる。
そしてVoのお姉さんも、荒ぶってる!
特にこの曲なんか、Voのお姉さんのノリ具合が・・・いいね!
初めて聴いた曲。衝撃的すぎた。
最初はフーンって思いながら見てるんだけども、6分を越えたところから超絶技巧が・・・始まる・・・!
動画の2曲ともが入っている1stアルバムは現在アマゾンでも手に入らないようなんだけども、よかったよ家にあったよ・・・!
てなわけで、聴き込むぜぇ・・・・!!!
・・・記事タイトルにマニアックって書いたけど全然マニアックじゃなかった。普通のことしか書いてねぇ・・・。
気分に任せて書いてるから頭悪いの丸出しだけどいいや!
・・・・寝る!
PR
- トラックバックURLはこちら