忍者ブログ

アニメとかオーディオとかゲームとか声優とか、なんでもござれの雑記ブログ。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04.21.23:09

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/21/23:09

08.11.23:17

8月11日

えー、コミケ2日目までもう時間がないよ。


チェックリスト?さっき何故かまとめてたらPCがフリーズして消えたよ。もう知らない。

チェック数は覚えてる。減らして減らして泣く泣く30くらいです。


当日何枚買うことになるのか・・・チェックよりは減ると思います。


はぁ・・・もうチェックリスト見るのが嫌になってきた・・・。



あ、コミケ2日目ですが、雨季カビ之介は東ツ-32a ブルーチーズコロニーにいます。
遊びに来てね|д゚)チラッ

拍手

PR

08.05.15:46

コミケ近い

コミケ近いね。

コミケあと一週間やて。

カビ之介、今回の予算は諭吉2人半よ。

そして、サークルチェックリストは70を越えた。



そんな今日。

夏のコミックマーケットなのですが、
今回も、大変僭越ながら、同人音楽同好会さんの新作に参加させていただいております。
なんと、今回は音媒体。座談会CDの方に参加させて頂きました。
同好会の皆さんの他、あの
悶絶メタルのページのKさんもいらっしゃいます!
マジ僭越すぎたんだぜ・・・。Kさんはオーラから何から何まで、メタルな方やった・・・・。

今回の頒布セットはなんと無料とのことですので、是非是非ゲットしてみてください。
カビ之介の残念な声とか残念なお話とかきけるよ・・・。


サークルチェックなのだけど、今回もやっぱり応援リストとかリンク集なんて作れるはずもなく。
一応明日か明後日くらいにスペース名とかくらいは全部前みたいに列挙できたらなーと思っています。

あとアクセス解析みてて思ったのだけど、MDR-PQ1で来る人すごく多いですねー。
みんな気になってるのかしら。あのレビュー記事もそんなに詳細なわけではないですが、
お買い物の参考になればと思います。
今アクティブに使ってるほかのヘッドホン、イヤホンは3つあって、それの型番でいらっしゃる方もちらほらいるみたいなので、8月中に全て感想記事があげられたらいいなー。

拍手

07.05.00:56

おひさしゅう。

お久しぶりでございます。

いやぁ、ちょっと期間があいてしまいまして。
色々あってねぇ・・・。まぁサイトにしろブログにしろあくまで趣味なので、更新するのは義務的なものではないと思っていますゆえ、まったりやっていきます。
という言い訳。

夏ですね、ヘッドホンがつけにくくなる時期です。私は最近もっぱらイヤホンですね、あまり好きではないのですけど。
私が愛用しているのはオーディオテクニカ、ATH-CKS90使ってるのはリミテッドの赤いコードのやつです。


コスパは良いと思うんですよね。今度それこそ感想書こうかな。

そんなこんな、今日。

色々と修羅場始まりそうだぁ。ね!

拍手

05.14.01:08

いろいろいろいろ

例大祭があったりライブがあったり誕生日を迎えてみたりこれからあと何時間後かにフラワリだったりします。



じかんねえええええええええええええええええええええええ!!!!!



あの、ほんっと、来週入ったら一応もう記憶が薄れているとはいえ、まとめを書くんで。
あ、例大祭では30枚くらいCD買ってました。
マブさんマジでありがとうね!

てか音盤の感想も書きたいのに時間というか体力がねぇえええええええ!!!

とりあえず私フラワリにいくわ。

拍手

05.01.00:23

M3前日

熱出してるなう。


いやー、ちょっとどうにかするわー。今から。
M3行くしー。マジ行くしー。でも買うのは多分20枚ー。
本当に金がないっていうか、例大祭の費用分がねー!仕方ないね。
あとライブのチケットを色々買ってたりとかするし。ちょっと今回は本当に控えめに。


M3当日は、会場をうろついてるか、同人音楽同好会さんのスペースにそわそわしながらいるかのどっちかだと思うます。多分。

近頃暖かく、むしろ暑くなってきたもんだから、普段使いのヘッドホンを考えてしまう。
M50やZ700じゃ暑いんだよなぁ。それでもつけてることはよくあるんだけどw
これからはMDR-PQ1とHDJ500が主かなー。
というか、ひとつくらいポータブルの軽そうなやつを買ってもいいかなーと思っているんだけども。どうしよう。

DENONから出てるAH-D1100かAH-1000とかが気になってるんだけども。フィット感が良かったのと、音に癖がないなーと。値段もお手ごろだしなーん。
相変わらず日々ヘッドホンとか音響機器のことしか考えていないのさ。




私は間違った事をしてるとは思ってないずぇ。
見ず知らず、それも言うだけ言って逃げるような人に何を言われても、今更怖くないねぇ。
というか、説得力もなんもねっすよ。

拍手